HSPの暮らし

メンタルヘルス・コミュニケーション・アメリカ生活

フォローする

  • Contact
  • サイトマップ
  • 運営者情報
NO IMAGE

無理してがんばっても誰のためにもならない【益田ミリ 心がほどける小さな旅】

2022/1/31 エッセイ, 生き方

益田ミリさんのエッセイより、人に頼ること、時には休むことも必要だよなぁ、の話。自分ばかりが頑張っているような気になったら。

記事を読む

妊娠超初期のサイン? 妊娠したかもと思った瞬間 15選

2021/10/4 生き方

こんにちは。 妊娠したかも?と思ったサインをいくつか紹介したいと思います。 授かった時、一番最初に検査薬を使った時はネガティブ(陰性...

記事を読む

【カリフォルニア生活 バークレー イーストベイ】子連れで楽しめる場所

2021/8/3 行ってみた

アメリカ カリフォルニア州での2歳児との生活。バークレー イーストベイ周辺でファミリーで過ごせる場所を紹介します。

記事を読む

【HSPで上手く話せなくても大丈夫】誰からも愛される人がやっていること

2021/7/28 コミュニケーション・心理学, 子育てのストレス ママのメンタルケア

グループの人気者がやっていることとは?内向的で人付き合いが苦手だけどもっとうまくやりたい人が真似できるコミュニケーション

記事を読む

子連れで夏のサウスレイクタホで遊ぶ タホ湖のおすすめビーチとハイキング

2021/6/29 行ってみた

子連れで楽しんだレイクタホの情報です。子どもは2歳、初めてのタホはサウスに決めました。子連れおすすめスポットをご紹介。

記事を読む

【HSPの子育て】「子どもがいるのにひとりになりたい」と思うのは普通です

2021/3/18 子育てのストレス ママのメンタルケア, 生き方

HSP気質の女性から「一人になりたい。子どもがいるのに自由になりたいと思ってしまいます」とお便りいただきました。

記事を読む

あつ森はメンタルに良い?あつ森にドハマりする大人の楽しみ方と中毒性

2021/1/27 生き方

ニンテンドースイッチのあつまれどうぶつの森がヤバい!大人のゲームへの偏見・「あつ森」の魅力・「あつ森」とメンタルヘルス他

記事を読む

「ママ」という呼び名への「うわ、気持ち悪い」という抵抗感を考察してみた

2020/12/24 子育てのストレス ママのメンタルケア

「ママ」と自分を呼ぶ母親も、「ママ」と母親を呼ぶ子どもに対しても苦手意識と抵抗があった私が、「ママ」となることを受け入れるようになった理由

記事を読む

クリスマスオーナメントを子どもと手作りしよう!ズボラでもできたよ

2020/12/13 子育てお悩み解消アイディア(0-1歳)

アメリカでポピュラーなクリスマスオーナメントの作り方、子どもと一緒に遊びながら思い出づくりをしたいけど面倒くさがりな人向けです。

記事を読む

非認知能力って何?子育てで大事にしたいのは信頼感と自己肯定感育て

2020/11/24 子どもの自己肯定感を育てる

非認知能力は人生を生きやすく楽しむために必要不可欠なちからです。そのコンセプトや育み方をご紹介。大人も暮らしを楽しもう。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

今読まれている記事

  • 「怒ってる?」とすぐ聞く男性にイライラしてしまう理由【HSP的視点】
  • Costco私的おすすめ商品 アメリカのコストコで絶対買うもの
  • 夫といると疲れる、息苦しい、夫源病を初めて知った【HSPと結婚】
  • 【HSP的視点】友達から知らない人の話ばかりされるとイライラ不愉快になる理由と対処法
  • HSPは結婚に向いていない?上手くいかない理由や疲れるポイントを理解しよう
  • 【HSPの子育て】「子どもがいるのにひとりになりたい」と思うのは普通です
  • あつ森はメンタルに良い?あつ森にドハマりする大人の楽しみ方と中毒性
  • 「ママ」という呼び名への「うわ、気持ち悪い」という抵抗感を考察してみた
  • ちゃんと きちんと しっかりという言葉が子どもの自己肯定感を奪う
  • 「聲の形」7タイプの生きづらさを考える【弱さ 自己嫌悪 後悔】
  • プロフィール


    HSS型HSP気質です。カリフォルニア、サンフランシスコ・シリコンバレー・ベイエリア近辺に住んで十数年。日本に憧れています。

    Follow Me

    フォローする

    最近の投稿

    • 無理してがんばっても誰のためにもならない【益田ミリ 心がほどける小さな旅】
    • 妊娠超初期のサイン? 妊娠したかもと思った瞬間 15選
    • 【カリフォルニア生活 バークレー イーストベイ】子連れで楽しめる場所
    • 【HSPで上手く話せなくても大丈夫】誰からも愛される人がやっていること
    • 子連れで夏のサウスレイクタホで遊ぶ タホ湖のおすすめビーチとハイキング

    カテゴリー

    • HSP・アイデンティティ
    • エッセイ
    • コミュニケーション・心理学
    • 子どもの自己肯定感を育てる
    • 子育て
    • 子育てお悩み解消アイディア(0-1歳)
    • 子育てのストレス ママのメンタルケア
    • 生き方
    • 結婚
    • 行ってみた
    • 食べてみた

    エリア毎またはトピック検索

    Books Costco HSP おすすめ アドラー アラメダ イライラ イーストベイ エルセリート オークランド カストロバレー クラフト サンノゼ サンマテオ スイーツ ストレス ニューアーク バーガー バークレー パン ベイエリアグルメ メンタルヘルス モラハラ レシピ 一時帰国 人間関係 国際結婚 夫婦関係 妊娠 心理 日本語 日本語の本 日系スーパー 毒親 洋食 猫 米子 育児 自己肯定感 親子関係 赤ちゃん 離婚

    最近のコメント

    • サンフランシスコ近辺で日本語の本を格安で手に入れる方法:ひまわり会とYAOYA-SAN に Booklover より
    • サンフランシスコ近辺で日本語の本を格安で手に入れる方法:ひまわり会とYAOYA-SAN に 鈴木たかし より
    • サンフランシスコ近辺で日本語の本を格安で手に入れる方法:ひまわり会とYAOYA-SAN に 鈴木たかし より

    アーカイブ

    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年6月
    © 2019 HSPの暮らし.